
南下浦町上宮田・友永さんへの移住者インタビュー(2)
南下浦町上宮田・友永さんへの移住者インタビュー(2)
三浦に移住された方がどんなキッカケで移住したのかなど「移住者インタビュー」をしてきたので、ご紹介します。
三浦に移住したいとお考えの方の不安や疑問解決になればという思いと共に、
どんな人が三浦に住んでいるのか
を移住希望者にも三浦に住んでいる人にも知ってもらう機会になればと思っています。
最低限のインタビュー項目は以下の3つ
・三浦市に移住したキッカケは何ですか?
・三浦移住のメリット・デメリットは何ですか?
・いつまで三浦市にいるつもりですか?www
についてインタビューをしていきます。
今回の移住者は・・・三浦でお店を開いた男性の方です~!
移住歴7年。三浦市南下浦町上宮田に移住された
友永 敦(ともなが あつし)さんです。
現在、お一人で「unknown(アンノウン)」という
古着・革製品のお店を経営されています。
貴重そうな古着(←私は古着に詳しくないので雰囲気で)に
シンプルなデザインの革製品のバッグが並ぶ店内はワクワクです。
少しお疲れな様子でしたが、
1時間30分ほどじっくりお話を聞かせていただきました。
話し方や雰囲気はすごく大らかなんですが、
軸はしっかりとありブレない方という印象でした。
それでは早速インタビューしていきましょう!
ちなみに今回のインタビュアーは菊地未来です。
※記録係の安原も時々(結構)会話に混じります(笑)
*********
三浦移住のメリット・デメリット(いいところ・わるいところ)は何ですか?
友永:三浦に住んでいいところは、自由度が高い気がします。みんな自由にやっている気がしてて。
安原:それが三浦の良いところ?
友永:例えば「1月暇だから、お店閉めて軽井沢に住み込みで働きに行ってみよう」と思える環境っていうんですかね。
安原:それは三浦だからなのか?w
友永:家賃とか安いから出来る部分もあると思います。
安原:あぁ、そういうとこね。
友永:僕も三浦に住んでいる以上、何かしら三浦のために出来ることないかなって考えていて、今度養蜂家さんとコラボした商品を作りたいなと思っているんです。
菊地:へぇ!!養蜂家さんと??
友永:蜜蝋から革クリームが作れるんです。
菊地:そうなんですね!!
友永:他には、僕のデザインした箱やビンでハチミツを販売したり、都内の要素を入れつつ今っぽいデザインのTシャツをシルクスクリーンで出来ないかなって考えます。
菊地:これはオフレコにします?
友永:お任せします(笑)
安原:三浦は、いろんなことやっている人が集まってるからね。
友永:そうですよね、だから面白いですよね。
安原:まぁ、変な人多いからね。
友永:・・・そうですね!
菊地・安原:爆笑
友永:いや、僕も含めてですけどね!
菊地・安原:まぁ・・・そうですね(笑)
友永・正美:爆笑
菊地:三浦海岸は住みやすいエリアですか?
友永:そうですね。薬局もあるし。スーパーもあるし。
菊地:・・・いきなり薬局ですか?!大概スーパーとかが来るので薬局と言われるとは思ってませんでした。
安原:体が弱いから薬局大事だね(笑)
友永:薬局すごい好きなんですよ。
菊地・安原:爆笑
友永:だって、安くないですか?トイレットペーパーとか!
安原:あ。クリエイトのこと?
菊地:ドラッグストアのことですか!
友永:そうです!安いんですよ。以前、餃子の王将のセールがやっていて10個セットや150円で売っていてめちゃくちゃ美味かったんですよ。30個くらい買って冷凍庫にストックしてました。
安原:それは三浦の良いところじゃないよね(笑)
菊地:近くにそういうお店があるから暮らしやすいってことになりますかね(笑)生活にはそんなに困っていないってですか?
友永:う~ん・・・困ってはいないけど、身体にやさしいお店がほしいなって。野菜とか、魚とか・・・魚ってなると漁火亭かスシローしかないんで。
菊地:そうですか・・・お店はあるけど、求めているお店がないと。
友永:定食屋さんがないんですよ。食べるとなると、うどんか、コンビニか、オリジン弁当か・・・みたいになってしまうんで。
安原:それは身体の弱い友永君にとってはデメリットだね!
友永:そうですね・・・(笑)
**************************
今回はここまで~
・三浦のメリット・デメリットについて
のお話を聞かせていただきました!
友永さんのお身体が心配になるような内容でしたねw
身体にやさしいお店、三浦海岸エリアに出来るといいですね。
次回は
・いつまで三浦市にいるつもりですか?www
について伺いますよ~。
+++++++++++++++++++++++++
unknown アンノウン
所在地:神奈川県三浦市南下浦町上宮田3326-3
三浦海岸駅 徒歩5分 P有り
営業日:金曜、土曜、日曜日、祝日のみ営業
HP https://thefood.handcrafted.jp/
+++++++++++++++++++++++++
【※移住者インタビューについて】
三浦に移住された方がどんなキッカケで移住したのかなど「移住者インタビュー」を行い、みなさまにご紹介していきます。三浦に移住したいとお考えの方の不安や疑問解決になればという思いと共に、どんな人が三浦に住んでいるのかを移住希望者にも三浦に住んでいる人にも知ってもらう機会になればと思っています。
最低限のインタビュー項目は以下の3つ
「三浦市に移住したキッカケは何ですか?」
「三浦移住のメリット・デメリットは何ですか?」
「いつまで三浦市にいるつもりですか?www」についてインタビューをしていきます。
※かなり濃いトークが多いので何回かに分けてご紹介していきます。