三浦市三崎弁のLINEスタンプが地味にかわいい!
三浦市三崎下町には三崎弁と呼ばれる方言があります。そのLINEスタンプが地味にかわいいので、ご紹介します。
こんにちは。MISAKI STAYLE(ミサキステイル)の菊地です。
普段は仕事や業務連絡などのやりとりにはmessengerを使い、友達とのやりとりなどにはLINEを使う私ですが、友達から送られてきたスタンプにびっくりしました。
なぜなら、超ローカルな方言がLINEスタンプになっているからです。
それがこちら。
「方言うさぎ 三崎弁編」
https://line.me/S/sticker/3574096
地味にかわいいんです~。
これをプレゼントされてからはLINEで使いまくっておりますが、ひとつ難点が…
それは「地元の人にしか伝わらない!」
ということです(笑)
大概は伝わるんですが
「かっくらがす」とか
「せっきる」とかは
使う相手を選ばないと伝わらないですね。
でも、地味にかわいいこのスタンプ、
私の地元の同級生とは大盛り上がりです。
使わないと忘れてしまう方言が、
こういった形でも若い人たちに残っていけば嬉しいですね。
ということでMISAKI STAYLEでは、
今後「三崎弁」を紹介していきますよ~!
お楽しみに。
MISAKI STAYLE代表
菊地未来